
1995年度 くまもとアートポリス推進賞
豊かで安全な環境づくりに向けて、建設資材を通して、創造的な提案活動をいたします。
「人」が活動し、憩い、安らぎ、生活する舞台としての「環境」や「空間」。 私たちは環境保全や建築関連の業務を通して、豊かな地域づくりのお手伝いをしています。
主な業務
都市環境と防災 | ・法面(緑化、防災、砂防・落石防止柵、ロープネット掛)・改修補修(耐震、橋梁補修) ・開発(流出抑制、地下貯留浸透工法=クロスウェーブ、SB工法、シントール) |
---|---|
地域環境の整備 | ・環境資材、景観資材、外構工事 |
農用地の整備 | ・雑草防止資材・農業用水路改修 |
建築における環境配慮及び責任施工 | ・外壁外断熱工法(ラムダ、ヘーベルライト、パワーボード) ・外壁材(ヘーベル、メース、モダンアート) ・基礎工法(ベースパック) |
建築物の省エネルギー評価 | ・建築物省エネ法に係る適合性判定 ・届出支援(省エネ計算) ・環境計画書届出支援(CASBEE評価) ・住宅性能評価 ・長期優良住宅 関連等 計算支援 |

省エネ計算・CASBEE支援業務
省エネ計算、CASBEE(建物を環境性能で評価し格付けする手法)支援業務のご案内。

建設資材の専門商社としての情報力
(新資材や技術のご提案)
技術革新の激しい建設資材業界。特に近年では環境や、人命・財産保全、景観などの分野で次々に新しい資材や技術が登場しています。当社は専門商社としての立場からいち早く情報をキャッチし、お客様へ様々なご提案を行っています。

時代のニーズを捉えた発想力
(設計・デザインのご提案)
成熟社会の中で、ソフト面の重要性はますます大きくなっています。当社は時代のニーズを捉えた柔軟な企画・発想力で、施主さまはもちろん、設計事務所、ゼネコンの皆さまへ設計からCGデザインによるご提案などを行い、お客さまのより良きパートナーを目指しています。

数々の責任施工の実績に裏付けられた技術力 (信頼の施工技術のご提供)
当社は単なる商社ではありません。国・県・市からの直接受注をはじめ、数々の責任施工の実績に裏付けられた高い施工技術で、お客さまとの信頼構築に努めてまいります。